フロアコーティングって知ってるかい?
家が古くなったなーってどんな所で思いますか?
わたしは床だと思います。特に玄関に続くフローリング。
外出から帰って来て玄関を開けて、光沢が無くなって傷だらけの床を見るとちょっとガックリ来ます。
(長期の出張から帰ってくると逆にホッとするので不思議ですね)
普段からワックスを掛けて手入れをしていれば、いつまでもピカピカなんでしょうが一般家庭ではちょっと難しいかもしれません。特に人の出入りが多い玄関間際のフローリング床は傷が付く確率も多く、最初は頑張って手入れをしていても、だんだんと面倒になってきます。
で、ある日落ち着いて見てみると、「はあ〜」ってため息なわけです。
今更ながら、キレイにできないかと思って「フローリング ワックス」でグーグルさんに聞いて見ました。
ワックス業者さんとかフローリング業者さんとかお手入れ方法とか表示されたのでフムフムと見ていくと、フロアコーティングというものを見つけました。
基本的に業者さんにお願いするのですが、ワックスと違って長期間キレイな状態を保てるそうです。
夫婦そろってモノグサな我が家では非常に魅力的に写ります。
新築のうちにやっておけば、いつまでもピカピカなわけです。
うちみたいに古くなってからでも、それなりに効果があるようです。
でちょっと疑問。
- ワックスと何が違うの?
- 費用はどれくらい?
- どんな手入れをすればいいの?
- もしかしていろいろ種類がある?
- そもそもフロアコーティングって何?
分からないと調べたくなる性分なので、さっそく調べてみることにしました。
知識って大切です
フロアコーティングをする際は業者に依頼することになりますが、いくつかのプランから選択することになるでしょう。
その際にある程度の知識を知っておくのと知らないのとでは、打ち合わせの密度が異なってきます。
知識が無いと、業者のすすめるがままに頷くしかありません。
業者の中には価格が高いか利益率が多いものを売ろうするものもあります。
もちろん、お客の立場になって親身に考えてくれる担当者も多いです。
ですが、その判断は少し難しいでしょう。
何故って、口がうまく無ければ営業は務まらないですから。
ですが質問をいくつかすると、フロアコーティングについて知っているんだなと思って適切な対応をしてくれるようになります。
詳しい知識を得る必要はありません。
質問できるくらいの簡単な知識でいいのです。
フロアコーティング業者の選び方ワンポイント!
良い業者を選ぶのはとても難しいですね。
近所で評判を聞いたり、口コミを調べたり。
時間も掛かりますが、調べたことが本当のことかどうかは依頼後にしかわかりません。
そこでワンポイント!
実績のある業者を斡旋してくれるサービスを利用するのがベストです。
≪フロアコーティング一括見積り.COM≫も、そんなサービスに一つです。
- 全国各地の厳選された業者を掲載
- 各業者の金額例を掲載
- 各業者の口コミを掲載
- 最高8社に見積もり依頼可能
- 見積もりは無料
さらにフロアコーティングの基礎知識も掲載されているので、見るだけの価値があります。
ホームページはこちらです。
=>≪フロアコーティング一括見積り.COM≫
フローリングにワックスするならフロアコーティングはどうでしょうか記事一覧
フロアコーティングとは何だろう?

デメリットは何だろうか?

UVフロアコーティングって何ですか?

フロアコーティング剤の種類と特徴

クラレックス加工って何ですか?

ワックスフリーの床材にフロアコーティングは必要?

フロアコーティングの種類と費用はどんなの?

フロアコーティング、水拭きしても大丈夫ですか?

フロアコーティングの保証ってどのような内容なんですか?

フロアコーティング後の日頃のお手入れ方法を教えてください。

フロアコーティングの費用は高い?ワックスがけと比較したら損?それとも得?
家を新築で建てた時やリフォームした時などには、長くきれいな状態を保つためにフロアコーティングが注目されています。フロアコーティングとはフローリングが汚れたり傷ついたりしないようにコーティングすることです。ワックスがけよりも耐久性にすぐれていて、コーティングする材料によっては簡単な手入れで20年以上も...失敗しないフロアコーティングの方法と費用について
1:フロアコーティングって何?フロアコーティングとは、主にフローリングなどの床をコーティングすることで傷や汚れから床を守り、長い間綺麗に使うことができるようにするものです。フロアコーティングをしないでそのままにしておくと、フローリングは家具による傷や日々の汚れ、時間の経過による劣化でどんどん見た目も...フロアコーティングの必要性と費用を調べてみた
1:フロアコーティングは必要かフロアコーティングが必要かどうかは、その目的によります。床をただ綺麗に見せたいだけなら、ワックスの方が費用が安く済みます。しかし、フロアコーティングとワックスではその目的や効果が違うので、目的に合わせてフロアコーティングをするとよいでしょう。2:フロアコーティングのメリ...床の美しさが長持ちするフロアコーティングの効果と費用
今、フロアコーティングが大流行です木目の美しいフローリング床が、午後の優しい日差しにピカピカとツヤを輝いているリビングはステキでしょう。その輝きは、ワックスをちょっと掛けたぐらいではなかなか出ないレベルなのです。それは日頃の丁寧なフローリングケアを行った上で、なお定期的にワックスを掛けた床が出せる輝...フロアコーティングとワックスがけ、費用面で本当にお得なのはどっち?
フロアコーティングとワックスがけ「フロアコーティングは魅力的だけど、やっぱり手軽にできる床ワックスも捨てがたい。でも結局どんな違いがあるのかよく分からない。」なんてことはありませんか。その違いと費用面でどちらがお得なのかを説明します。どんな違いがある?フロアコーティングもワックスも、主な目的はフロー...初期費用が高い?でも結局フロアコーティングがお得な理由
フロアコーティングの初期費用フロアコーティングは初期費用が高いという理由で敬遠する人がいます。でも数カ月単位で繰り返しメンテナンスを必要とするワックスがけよりも、耐用年数が数十年あるフロアコーティングのほうが費用の点で結果的にお得だといえます。今回はたとえ初期費用が高くてもフロアコーティングをおすす...注文住宅アンケート

注文住宅を建てた人に、感想とこれから建てる人へのアドバイスを聞いてみました。
よかったところ、後悔したところ。
様々な声を聞くことができました。
参考になるものをたくさんあるので、ぜひ見てください。
閲覧数が多い記事 TOP5
(2019年8月集計)