リビングは家の顔なのでこだわりました!
■家を建てた人の体験談&アドバイス■
大阪府 A.Eさん
こだわった点
私と夫は平屋の家を建てることが夢でした。
子供もでき家が狭くなったこと、また夫の中学の友人とフェイスブックで偶然出会ったこともあり、私達の夢である平屋の注文住宅を建てる決意をしました。
平屋のため多くのお金がかかってしまい、本当に建てても今後大丈夫かと悩みました。
しかし今では建てて本当によかったと思います。
体験談
注文住宅のよかったことは、間取りも、家の形も電球一個でも私達の好きなようにできるところです。
友人がリノベーション住みの家を購入していたので、一度見せてもらいました。
ほぼ全部リフォームされており、一番は固定資産税の安さがいいと私は思いました。
しかし、昔の耐震強度取り今の耐震強度は違うのでそこが心配でした。
また工務店がすべてリフォームした家を購入していたので、好みでないキッチンが着いていたのでそこは残念でした。
私達が一番こだわったのは、リビングです。
私達はリビングは家の顔だと思っています。
リビングは吹きねけで、すべてダウンライトを使用しました。
またきキッチンとキッチン収納はみなさんは同じ色を選ぶところを、あえて違う色にしてオシャレにまとめました。
また物が散らかってみえるのが嫌だったので、収納スペースを多くとりいれてもらいました。
失敗したことは、無垢材を使用したので、すぐに傷が入ってしまったことです。
無垢材は柔らかいのですぐに傷がはいりやすく、湿気などを吸収してしまうので、何年か後には隙間が空いてしまうこともあります。
その説明を受け迷ったんですが、明るい自然の木に囲まれた家にしたかったので、そこは自分の意識を貫いてしまいました。
アドバイス
今後注文住宅を建てる人に対してのアドバイスは、いろいろなハウスメーカーを見学しにいき、自分の理想の家を想像することが大切だと私は思います。
一生に一度の大きな買い物で後悔だけはしたくないので、いろいろなアイディアを取り入れ、理想の家にしてほしいです。
■家を建てた人の体験談&アドバイス■
関連ページ
- 理想のお家を目指して!
- 真っ黒な四角い家にこだわりました!
- 家事の導線にこだわりました!
- 南欧風もどきのすてきな家です!
- アイフルホームに頼みました!
- 階段の場所にこだわりました!
- 維持管理費用の安さにこだわりました!
- 二世帯住宅を鉄骨で建てました!
- 家事の導線にこだわりました!
- 子供と暮らしやすい家こだわりました!
- 挨拶が交わされる家を建てたかった!
- 玄関の収納を重視して家を建てました!
- ミサワホームの「蔵」にひとめぼれ!
- 主人が設計!天然木の床材がお気に入り!
- 低予算でもこだわりを持った注文住宅が完成!
- 『陽当たり』にこだわりました。小さくても自慢の家です!
- 木の香りがする家を目指しました!
- 木の家にこだわって建てました!
注文住宅アンケート

注文住宅を建てた人に、感想とこれから建てる人へのアドバイスを聞いてみました。
よかったところ、後悔したところ。
様々な声を聞くことができました。
参考になるものをたくさんあるので、ぜひ見てください。
閲覧数が多い記事 TOP5
(2019年8月集計)